検索
Links
カテゴリ
全体開発 ご紹介 Tips プラグイン スクリプト サポート 日記 便利ツール ツールバー ニュース お知らせ エクステンション 未分類 最新のトラックバック
以前の記事
2008年 09月2008年 08月 2008年 06月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 07月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2005年 12月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 ライフログ
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
新しいサイトへの移行が完了しました。
http://marine.nureyev.net/ 近いうちに細かな修正をしたバージョンの公開も予定しています。 初版の公開から約2ヶ月が経過しましたが、たくさんの人に使ってもらっているようで嬉しく思います。 ▲
by marineprojects
| 2004-12-10 18:51
| サポート
現行のWebサーバーを設置している回線が不調なので、新しいWebサーバーに移転するめに作業をしています。
が、PHPのバージョンの問題で悪戦苦闘しています。 今度はレンタルサーバーなので、勝手にバージョンを変えることができないので・・・ wikiのソースを修正したりしているので、もうしばらくお待ちください。 ▲
by marineprojects
| 2004-12-09 23:56
| サポート
Marineツールバーを公開しているWebサイトへアクセスができない場合があります。
代替サイトを用意しておりますが、しばらく時間がかかると思います。 m(__)m ▲
by marineprojects
| 2004-12-07 17:06
| サポート
Marineツールバーに追加可能なプラグインには、プラグイン独自の設定を持っている場合があります。
プラグインのプルダウンメニューから設定を行うのもあれば、プルダウンを持たないプラグインもあります。 Marineツールバーの左から2番目のホームメニューの▼をクリックして表示されるプルダウンメニューには、「プラグインの設定・バージョン情報」という項目があり、そこからプラグインの設定やバージョン情報を確認できる機能を実装することになっています。 ![]() ボタンにメニューを表示する機能を持たないプラグインもあるため、オプションがあるか確認すると思いがけないオプション設定があるかもしれません。 ▲
by marineprojects
| 2004-10-17 23:10
| サポート
Internet Explorer用のツールバーを使っていると、ツールバーが表示されなくなったりします。ひどい場合はメニューバーも表示されないなんてことも・・・
最近よく発生する現象の1つに複数のツールバーをインストールしているとき、1つのツールバーの表示・非表示を着替えようとして、全然違うツールバーが表示されたり、非表示になったります。 GoogleツールバーとYahoo!ツールバーを両方表示させている状態で、[表示]メニューの[ツールバー]→[Yahoo!ツールバー]を選択して、表示をOFFにするとなぜがGoogleツールバーが非表示になったりします。 Internet Explorerのツールバーに関連した処理はかなり怪しく、一度そういう状態になってしまうと正常な状態に戻ることはありません。メニューバー、アドレスバー、ツールバーを含めたレイアウトを保存しているレジストリを削除する必要があるのです。 今まで調べた感じからすると、インストールしたツールバーが悪いのではなく、Internet Explorerのバグとしか思えません。 Marineツールバーには、バーのレイアウトを保存したレジストリを削除する機能が実装されています。 といっても本体に機能があるわけではありません。 MarineツールバーをInternet Explorerに登録するSetup.exeの下の方にあります。 ![]() この初期化ボタンをクリックすると、保存されたデータが削除され、Internet Explorerをインストールした直後に起動した時と同じ状態になります。 つまり、メニューバー、メインのツールバー、アドレスバー、リンクバーのみが表示されます。 ツールバーが表示されない場合だけではなく、メニューバーも含めてすべて表示されなくなった場合の解決策としても有効です。 この現象はWebサイトでもちらほら見かけますが、超初心者にレジストリを削除するように言っても難しいでしょう。何故か超初心者の環境で多く発生しているように感じるのは私だけでしょうか。 ▲
by marineprojects
| 2004-10-13 22:43
| サポート
1 |
ファン申請 |
||